2018年3月29日木曜日

イタリア語なるほどメモ15 「春が一番」




みんな春が好き


「女心と秋の空」と言うが、春もなかなか気まぐれな季節だ。急に汗ばむほどの気温になってみたり、思い出したように雪が降ってみたり。

 とは言え、アンケートなどでは、好きな季節の第一位はやはり春。寒かった冬が終わり、木々が芽吹き、色とりどりの花が咲き始める・・・やはり春は心躍る季節と言えるだろう。



ボッティチェリの「春」ウフィツィ美術館所有
実物見ましたが、大きくて迫力満点でした!

  
ラテン系の言葉では、春を表す言葉には「最初の、第一の」を表すPrim(n)という言葉が入っている。イタリア語、スペイン語は両方ともprimavera(プリマベーラ)、フランス語はprintemps(プランタン)だ。英語にも、principal(主な)や、primary(第一の、最初の)などの言葉がある。



私の疑問



イタリア語で季節を表す言葉は次の通り。


    
primavera
プリマヴェーラ
    
estate
エスターテ
    
autunno
アウトゥンノ
    
inverno
インヴェルノ


春と冬には共通して「ver」という文字が入っている。スペイン語では、夏のことを「verano」と言うので、「ver」は本来夏を表していたのではないかと考えていた。夏の前だから春は「primavera」。夏じゃないので、冬は「inverno」と考えるとしっくりくる。

 その一方、英語で「春の」を表す形容詞は、「vernal」。春分の日は「vernal equinox」だ。要は、暖かい季節全般を指すということなのだろうか。



語源を見てみよう!



ということで、がんばって、イタリア語のウィキペディアで調べてみた!




Primaveraの語源は、ラテン語の「vēr」。これは、サンスクリット語の「vas」(光り輝く)から来ている。


なるほど!確かに陽の光がどんどん明るくなる!



Estateの語源は、ラテン語の「aestas」(焼けるような熱さ)で、これは、ギリシャ語で「熱」を表す「aìthos」にあたるラテン語の「aestus」が変化したもの。

やはり夏は暑い!





https://it.wikipedia.org/wiki/Autunno

Autunnoの語源はラテン語の「autumnus」、元は「auctumnus」で、「増える、豊かになる」を意味するaugereの分詞「auctus」に、ギリシャ語で過去分詞形を作る語末の「mnos」をつけたもの。夏の後に、豊かな作物をもたらす季節を表す。

確かに!実りの季節!



ウィキペディアではよくわからなかったので、他のサイトを見てみました。
Etimoitaliano http://www.etimoitaliano.it/2015/01/inverno.html


Invernoは「寒い」を表すサンスクリット語の「him-」から来ている。これがラテン語の「hiems(冬、寒い、凍る)」や「him-ernum(時期としての冬?)」となり、「hibernum」という言葉になった。

ということは、「ver」は関係なかったのね。
寒いことが語源となっていることは、よくわかりました。

  

おまけ



英語のhibernation(冬眠)が、イタリア語のinverno(冬)と関係があったとは!
なるほど!(シロクマは冬眠しないらしいですが)



0 件のコメント:

コメントを投稿